2012年05月29日
ベランダ改造計画
もうすぐ6月。2012年もあっとゆう間に半分まできましたね~
私の今年の目標のひとつが、グリーンを育てることなんですが、つい最近まで
なかなか実行に移せてませんでした
が、先日図書館で借りた本をきっかけに、ようやく重い腰が上がりました。

その本の名前は、『ベランダはじめました。小さなベランダを愉しむアイデアノート』
平澤 まりこさん著
メディアファクトリー

この本を読んで、ベランダのイメージががらっと変わりました。
今まではベランダ=洗濯物を干す場所くらいにしか考えてなかった
んですが、小さなスペースでもアイデア次第で愉しめるんなだって。
布一枚で日よけを作って読書に昼寝、ピクニック気分でコーヒーを
淹れたり、芝生だって敷けちゃう
今までおまけだったベランダが部屋みたいになる感覚。
まずは、食べれるものからと思い、バジルを育て始めました。
ベランダに出る回数が増えました
ベランダをリニューアルしたい方、この本おススメです
私の今年の目標のひとつが、グリーンを育てることなんですが、つい最近まで
なかなか実行に移せてませんでした

が、先日図書館で借りた本をきっかけに、ようやく重い腰が上がりました。
その本の名前は、『ベランダはじめました。小さなベランダを愉しむアイデアノート』
平澤 まりこさん著
メディアファクトリー
この本を読んで、ベランダのイメージががらっと変わりました。
今まではベランダ=洗濯物を干す場所くらいにしか考えてなかった
んですが、小さなスペースでもアイデア次第で愉しめるんなだって。
布一枚で日よけを作って読書に昼寝、ピクニック気分でコーヒーを
淹れたり、芝生だって敷けちゃう

今までおまけだったベランダが部屋みたいになる感覚。
まずは、食べれるものからと思い、バジルを育て始めました。
ベランダに出る回数が増えました

ベランダをリニューアルしたい方、この本おススメです

Posted by shimahanko at 11:40│Comments(0)
│暮らし