雨のちカビ‼

shimahanko

2017年06月14日 13:46

こんにちは!
雨よくふりますね~☔
まぁ雨も降ってもらわないと、ダムの貯水率が気になってくるんですが。。

こんな時期、油断するとついやられるのが、カビ‼
そうなんです!今日まさに、愛用のかごバッグにカビが‼‼

私はカビを発見すると、まずはコットンにエタノールを染み込ませて、カビの部分を無心でとります。目が細かかったり、狭いところは綿棒で!
やりだすと結構はまります
できればマスクなどをした方がいいかと思われます。
あとは除湿器をかけて、今、部屋ごと乾燥中です。
晴れていたら、天日干ししたいところなんですが。。☀

内側が布ばりのかごは、この時期特に要注意です!こまめにチェックした方がいいですね~
あと同じ素材でもカビがはえたりはえなかったり。
これは、かごを編む前の下準備でしっかり乾燥させたかどうかで、違いがでるそうです~
籐素材がカビに強いのは、乾燥しているからかもしれませんね!

みなさんの大事なかごもカビから守ってあげてくださいね✨✨


Tripuncleのホームページはこちら⇒トリップアンクル




関連記事