壺屋まつり
先週、壺屋まつりに行ってきましたよ~毎年行きたいなーと思いながら、ようやく実現しました。
小学校の中に陶器屋さんが軒を連ね、目の前にはゆいレールが走ってるとゆう不思議な場所でした。
いろんなやちむんが一度に見れるのはもちろん、エイサーやオークションもあり楽しめます。そして、一番おもしろかったのが、カーミスーブ漢字で書くと「甕」「勝負」。紅白に分かれて、マカイや甕を作ってリレーでつなぎ、早さと出来を競うレース。大人の運動会とゆう感じでした。ちなみに今年のカーミスーブは引き分けでしたよ~
沖縄のみならず、全国からお客さんが来られてるみたいで、やきもの好きって多いんだなーと実感しました
今月は読谷・やちむんの里で陶器市が開催されます。あ~楽しみ
関連記事