タイで作られた、かわいいニワトリ柄のカフェオレボウル 

shimahanko

2021年01月21日 12:35

สวัสดีครับ คะ
こんにちは。

コロナの影響で、沖縄県独自の緊急事態宣言が発出されました。
コロナには感染しないよう、予防を心掛けていきたいものです。
というか、個人の予防しかないのかも・・・
個人の心がけというか・・・
そういうのが問われる時代なのかもですね。

当店としては、
ご来店時にマスク着用のお願いをしております。
これは、当面続けていきますので、
何卒ご協力ください。


さて、今日は、タイから仕入れした、
正確には現地の取引先にお願いして、
送ってもらったのですが、
ニワトリ柄のカフェオレボウルについてです。



以前から販売してるのですが、
コロナの影響で品切れが続いておりましたが、
このたびやっと仕入れることができました。

以外と厚手に作られていて、
持った感じはどっしりです。
カフェオレボウルとなってますが、
直径12センチ(4寸ほど)ですのでお茶碗としても使えます。

生産地はおそらくバンコク近郊でしょう。
白土が使われている陶器となります。

ニワトリ柄がよく見るとひとつずつ微妙に異なるのも、
味わいの一つとなります。

こちらもご覧ください↓
【タイ製】にわとり柄のカフェオレボール 白地に青のニワトリ柄 直径12cm

他にもタイからの陶器がいくつかあります。
またの機会に紹介していきますね。

いとまーるの店舗は本日も営業中。
16:00閉店となります。


Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。



Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく

関連記事